Archive for 2012.1月
真夜中の 極楽
近頃 ますます 寒くなってきましたね
こう冷えると 血行も悪くなり、体は ガチガチです
そんな冬には 体の芯まで あたためるお風呂が 欠かせません
でも ほっしー*の おうちの お風呂は 小さくて、
もっぱら体育座り、お湯も すぐに冷めてしまいます…
たっぷりの お湯に 足をおもいきり 伸ばして 入りたい
しかも、仕事帰りに
というわけで、仕事帰りの 真夜中に 自転車飛ばし 行ってきました
鶴橋にある、天然温泉『延羽の湯』です。
前から行きたくて 行きたくて ウズウズしてたんですが、
いや~ 期待以上に 最高でした
内湯に露天風呂(今を ときめく炭酸風呂も)、サウナは4種類もあって あきないですし、
なんといっても、出来て間もないので きれいなんです
サウナで蒸されては、お湯に 入って…を くりかえし、
すっかり 冷えも 疲れも 毒素も 吹っ飛びました
いつも ゆみせんせ♪ と 言ってるのですが、体を 温めること ほんと大事ですね~
今年の テーマは 体の冷えを取って 病気に負けない体作り
仕事帰りの 温泉、はまりそうです。
また ひとつ いきつけが 増えました
タイ古式マッサージ 大阪 バンクンメイ淀屋橋UNIZO店 ほっしー*
影響されやすいタイプです(//∇//)
苦手ではないけれど、、、むしろ好きなんですが
切ったりがめんどくさくて あまり進んでは食べなかった果物達
でも最近 進んで食べてます
何故なら、、、綺麗な人は だいたいフルーツを食べているとゆう私なりの調査結果がでましたので、、、
綺麗になりたい、、、その一心で食べてます(笑)
わたしは 影響されやすいタイプです
タイ古式マッサージ 大阪 バンクンメイ淀屋橋UNIZO店 ♡マコ♡
永遠の永遠の永遠
毎日寒いですが風邪など引かれていませんか?
おなかいっぱい食べることが大好き
ゆみせんせ♪でございます(^^)
先日ここに行ってきました
そう、草間さんの個展です
水玉模様や網目で描かれる作品
見た目は可愛く色合いがおしゃれ
どことなく引かれいざ行ってみると
そんなことで片付けられる作品ではない事に
心打たれ、見て回る内に
大きな大きなキャンパスから
彼女の思いや考えが溢れだしており
少し苦しくなりながら見て回りました
(少しですが写真撮影ができました)
正直1つ1つを理解するなんて出来なかったけど
草間さんの究極の生活の中から生まれる
このような作品を見ることができた
不思議な時間を大切にしたいと思います
永遠の永遠の永遠の先に続く永遠
永遠が続くよう毎日一生懸命生きたいと思います
タイ古式マッサージ 大阪 バンクンメイ淀屋橋UNIZO店 yumisense
(=^・^=) ♪♪
気づけば、すっかり正月太りしました
そりゃそうですよね、、、 ほぼ1日 じっとしているんですもの。。。
痩せさせなければ・・・・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
うちの猫ちゃん ダイエット企画をはじめます
とりあえずは 食事と運動ですね
休みの日は 庭で遊んであげようと思います
タイ古式マッサージ 大阪 バンクンメイ淀屋橋UNOZO店 ♡マコ♡
おこたデみかん♪
皆様、こんにちは☆
きむにぃ☆ですヾ(*・ω・)ノ゜
全国各地で
観測至上初っっ!!
と、いう文字がたくさん踊るほど
とにかく寒いですね・・・*。(*´Д`)。*°
こんな季節。。。
私の日課は
『おこたデみかん』
です
その名の通り
こたつでみかんを食べるのですが、、、
わが家では、
冬のイベントのひとつになっています(*^ワ^*)
みかんひとつにしても、、、
アタマから皮をむくのか、、
オッポから皮をむくのか、、
皮をむきつつ実をわるのか、、
人それぞれ十人十色ですよね。。。
みかんのむき方さえも
「みんな違ってみんな良い。。。」
そんな事をかみ締めながら
今日もおこたデみかん
頂きます。。。
タイ古式マッサージ 大阪 バンクンメイ淀屋橋店 きむにぃ☆